fc2ブログ

【1期】第18回・お題

【今週のお題】
「マリオパーティ9」(Wii)の2012年上半期(6月24日まで)の販売本数

【締め切り】
4月30日(月) 午前8時半

【ポイント計算】
予想値が近い方の順に
1位:10P、2位:8P、3位:6P、4位:5P、5位:4P、6位:3P、7位:2P、8位:1P
<ボーナスポイント>
予想値の誤差が5%未満だった場合:順位点+3P
予想値の誤差が3%未満だった場合:順位点+5P
予想値の誤差が1%未満だった場合:順位点+10P

※ファミ通データを元にポイントを計算します。

【概要】
ゴールデンウィーク期間前という珍しい時期に発売された「マリオパーティ9」。発売直後~期間中の動きは好調が見込まれるが、Wii自体は末期であり、ハード・ソフト市場ともに勢いは見られない。ロングセールスが定例の同シリーズだが、ゴールデンウィーク期間終了後の販売も好調を保つことができるか。
スポンサーサイト



テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

【1期】第15回・結果!

第15回のお題は「エルクローネのアトリエ 〜Dear for Otomate〜」(PSP)の初週本数予想でした。

結果→7360本

0115

他社とコラボし、シリーズで初めて「女性向け恋愛ゲーム」として登場した今作。PS3で展開する「アトリエ」シリーズには遠く及ばないものの、PSPのリメイク作「ユーディのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~囚われの守人」(初週1.1万本)や「ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出」(同0.7万本)と同程度の出足になった。今作はリメイクではないが、純粋なシリーズ最新作でもないので、見方によっては妥当な動きと言えるのかもしれない。

予想は、誤差を5%未満に抑えたヤンダル選手の勝利! ボーナスポイントも含めて13ポイントを獲得しています。4位にランクインしたタナリン選手はこれで10回目の入賞。ジェナス選手を抜いて、入賞回数トップに躍り出ました。

累計ポイント
R0115

今回もポイントを獲得したパルス選手が首位を堅守。それに続くは、今回8ポイントを獲得し、ナルク選手やジェナス選手を抜いて2位に浮上した森の人選手。13ポイントを獲得したヤンダル選手は9位まで浮上しております。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

第14回の結果について

第14回のお題は「『パルテナの鏡』の2012年上半期(6月24日まで)販売本数」なので
結果の発表は、第1回のお題(3DSとVITAの累計販売台数)と同様に、7月以降となります。

【1期】第17回・お題

【今週のお題】
「シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~」(VITA)の初週本数予想 →公式サイト

【締め切り】
4月23日(月) 午前8時半

【ポイント計算】
予想値が近い方の順に
1位:10P、2位:8P、3位:6P、4位:5P、5位:4P、6位:3P、7位:2P、8位:1P
<ボーナスポイント>
予想値の誤差が5%未満だった場合:順位点+3P
予想値の誤差が3%未満だった場合:順位点+5P
予想値の誤差が1%未満だった場合:順位点+10P

※ファミ通データを元にポイントを計算します。

【概要】
現実の時間と連動し、リアルタイムで美少女キャラクターとのコミュニケーションを楽しむ「ラブプラス」タイプのゲーム。今作はオンライン専用。古くはセガサターンで発売された「ルームメイト」がコアなユーザーを獲得し、シリーズ作品が4機種合計で8タイトル発売されていた。「ルームメイト」シリーズの販売はそれほど大きなものではなかったが、「ラブプラス」(1作目)は、KONAMIが「ときメモ」シリーズで培ったギャルゲーの実績を背景に、初週で4.8万本を販売。累計では24.5万本まで本数を伸ばし、同ジャンルが一躍市民権を得た形となった。VITAの目玉タイトルのひとつとして登場する「シェルノサージュ」の販売動向も注目される。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

【1期】第13回・結果!

第13回のお題は「プロ野球スピリッツ2012」(PS VITA版)の初週本数予想でした。

結果→15830本

0113

3DSが約90万台普及時に発売された「プロ野球スピリッツ2011」の3DS版が初週1.2万本。VITAがまだ60万台程度なこと、そして上記の約1.6万本以外にもダウンロード版の販売があることを考えると、まずまずの結果と言えそうだ。ちなみにPSP版の本数は6.6万本で、互いのパッケージ版の本数を合計すると8.2万本となり、PSP版の前作の出足(7.5万本、パッケージ版のみ)を1割ほど上回った。VITA版は単純にPSP版の本数を食っただけではなさそうだ。

結果は、誤差をわずか1.1%に抑えたサエグサ選手が勝利! ボーナスポイントも含めて15ポイントを獲得しています。また、らすこう選手が初めて入賞を果たし、これで参加されている方全員がポイントを得ました。


累計ポイント
R0113

首位のパルス選手、2位のナルク選手とも入賞することはできず、2ポイントを獲得した3位のジェナス選手が上位お2人との差をジワリと縮めております。また、今回15ポイントを獲得したサエグサ選手は5位まで浮上。次回にも首位を狙える位置につけました。

なお、コチラにて前半戦(第13回)終了時点の成績を発表しています。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

【1期】第16回・お題

【今週のお題】
「ちょ~りっち!たまごっちのプチプチおみせっち」(3DS)の初週本数予想 →公式サイト

【締め切り】
4月16(月) 午前8時半

【ポイント計算】
予想値が近い方の順に
1位:10P、2位:8P、3位:6P、4位:5P、5位:4P、6位:3P、7位:2P、8位:1P
<ボーナスポイント>
予想値の誤差が5%未満だった場合:順位点+3P
予想値の誤差が3%未満だった場合:順位点+5P
予想値の誤差が1%未満だった場合:順位点+10P

※ファミ通データを元にポイントを計算します。

【概要】
DSで8タイトル発売され、ミリオンを記録したこともある「たまごっち」シリーズだが、8作目は初週約7,000本、累計7.7万本にまで減少。プラットフォームを3DSに移して巻き返しを狙う。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

【1期】第12回・結果!

第12回のお題は「圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ」(PS3)の初週本数予想でした。

結果→23261本

0102

キャラクターの見た目や、“やり込み”を謳ったゲーム内容が「魔界戦記ディスガイア」シリーズと似ていると話題になった同タイトル。結果はPS3「魔界戦記ディスガイア4」(初週7.7万本)には届かずも、同シリーズのリメイク「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。」(PS3、初週1.9万本)や「魔界戦記ディスガイア3 Return」(PS VITA、同2.2万本)と同程度であり、まずまずの出足ではないだろうか。

結果は、誤差わずか72本、率にして0.3%に抑えたボチョコ選手が快勝! ボーナスも含めて20ポイントの荒稼ぎです。2位の森の人選手も誤差を1%に抑え、13ポイントを獲得しています。


累計ポイント
R0112

安定してポイントを稼ぐパルス選手がナルク選手を抑えて首位に浮上。今回2位となった森の人選手まで、7ポイント差に4人がひしめく混戦が展開されております。また、初のポイント獲得を最大ポイントで飾ったボチョコ選手は13位まで浮上しました。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

【1期】第15回・お題

【今週のお題】
「エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~」(VITA)の初週本数予想 →公式サイト

【締め切り】
4月9(月) 午前8時半

【ポイント計算】
予想値が近い方の順に
1位:10P、2位:8P、3位:6P、4位:5P、5位:4P、6位:3P、7位:2P、8位:1P
<ボーナスポイント>
予想値の誤差が5%未満だった場合:順位点+3P
予想値の誤差が3%未満だった場合:順位点+5P
予想値の誤差が1%未満だった場合:順位点+10P

※ファミ通データを元にポイントを計算します。

【概要】
アイディアファクトリーとその子会社が共同設立した女性向けゲームブランド「オトメイト」と、「アトリエ」シリーズのガストのコラボ作品。従来の「アトリエ」シリーズのジャンルは“アイテム合成・調合RPG”だが、今作は“女性向け恋愛AVG”となっている。ガストが開発に関わっているかは不明だが、従来の「アトリエ」シリーズから「マリー」や「エリー」といったキャラが登場する。PSPでは、女性向け恋愛ゲームでNo.1ブランドとなる「ときめきメモリアル Girl’s Side Premium ~3rd Story~」(初週2.7万本)が発売されたばかりだが、今作は従来の「アトリエ」シリーズや「ときメモ Girl’s Side」シリーズのファンをどこまで呼び込むことができるか。

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

プロフィール

初代

Author:初代
予想しようぜ! 4.0 担当。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR